むかしの2chでよく見たスレ
Leave a commentこんにちは。チェーンデスマッチハルキです。
2chっていいですよね。
心のふるさとのようなもの。失われたものに対するノスタルジーを感じさせてくれるもの。
温かい、母の手料理のような安心感のあるもの…。
なにせ、私たちの永遠に帰らないあの中学高校時代は2chとともにありましたものね。
授業中などは頭の中でネットスラングを使いつつオタク・ハイテンションで周囲を罵倒し続け、
自分を特別視して周りの正常な人々に向かってリア充氏ね!と意味の無い形而的怒りを向けたものです。あの頃に帰りたい。
中学時代、人々は2chにアンダーグラウンドな大人の世界、はたまた世界の真理を感じ取り、そんなものを覗いているヤバすぎる自分に震えます。
高校に入るともう少し人間は社会との調和を獲得し、2chを明鏡止水の心で覗いたり書き込んだりして普通に楽しむ一般ねらーへとなります。この辺りから友達に熱っぽくネットde真実することはなくなります。
こうして私たちの魂は2chとともに成長してきましたね。
さあ!今日はそんな昔の2chをスレタイと共に振り返ってみましょう。
ネットで過ごした汗(家族共用パソコンでエロ動画を見て色々痕跡を残してしまって)と
涙(Twitterでキショいツイートしすぎた余りその界隈で叩かれて)の日々を思い出しましょう。
1. 夏が来るぞ…泣きそうだ…
昔のねらーは感受性が若かった気がします。
夏が巡ってくるたびに毎度夏厨叩きスレ、コミケスレ、夏の二次元青春画像スレ、オタクの一人旅行スレ、創作怖い話スレで楽しかったのを思い出します。
2. これだけは人生で読んどけって本教えてけ系
映画とか文学とかについてこういうスレいくつも立ってましたけど、なんかねらーのオススメって特定の作品に収束してませんでしたか。
文学なら車輪の下、映画ならしょーシャンクの空にとかが毎回入ってた気がします…。
車輪の下呼んでるやつはオタクということです。
3. 異世界から来たんだけど系
一時期クッソ流行ってた気がする異世界から来た1が質問に答えてく系のスレ。
毎回嘘のディテールの中途半端さに、こちらがスレが白けてしまわないかドキドキしていました。
核心をつく質問をする奴が疎ましかったですよね。
・・・
懐かしいですね!
はいさようなら!
Categorised in: インターネット, 日記