
「将棋」にイラストとCVを付けて【ソシャゲ】にして儲けよう
ここから記事にコメントする【クラス:角行】 傲慢なる知性 ユージーン (駒の種類は、以降“クラス”と呼称する。理由はかっこいいからである) 駒にイラスト (やべーマッドサイエンティスト) (金属の触手を背面から生やし... Read More
【クラス:角行】 傲慢なる知性 ユージーン (駒の種類は、以降“クラス”と呼称する。理由はかっこいいからである) 駒にイラスト (やべーマッドサイエンティスト) (金属の触手を背面から生やし... Read More
オタクはループものが好き ~ナビエ・ストークス方程式の直接数値計算モデルによる説明~ 共著: 木村拓哉、稲垣吾郎、中居くん、香取慎吾 所属: 東京大学宇宙線研究所(木村)、京都大学数理解析研究所(稲垣)、S... Read More
こんにちは。 チェーンデスマッチハルキです。 殺人道化師ブログへようこそ…。 最近は、アクセスログから閲覧者の住所を割り出す方法を模索しています。 さっ... Read More
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 (歌劇『トゥーランドット』 第三幕より) こんちゃ。チェーンデスマッチ... Read More
古代中国、あらゆる筆士百家(今で言うブロガー)たちが筆力を競い合ったといわれる伝説上の戦争。 「筆戈」(フェオジュン)…。 その戦いの凄まじさたるや、 山々は更地にされ、河川は干上... Read More
こんにちは。チェーンデスマッチハルキです。 今日は『ありそうでない言語ゲーム』をしようと思います。 このゲームは、かの有名な分析哲学者ヴィトゲンシュタインが考案したものです。 哲学者ルートヴィ... Read More
こんにちは。チェーンデスマッチハルキです。 2chっていいですよね。 心のふるさとのようなもの。失われたものに対するノスタルジーを感じさせてくれるもの。 温かい、母の手料理のような安心感のあるもの…。 なにせ、私たちの永... Read More
昨日、近所の円形闘技場行ったんです。コロシアム。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ライオン対グラディエーター、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿... Read More
1.デブ 意外と出会わない、本格的なデブ体型だった中学の時の友達。同じグループにいた。 性格が信じられないくらい悪かったが、グループの他のやつもそう思ってたのでそのキショさをイジっていた。ついでにデブなのもイジった。 彼... Read More